PostgreSQL を使用できるようにするためには、当然ながらインストールしなければなりません。使用しているオペレーティングシステム配布物内に含まれていたり、システム管理者がすでにインストールしていたりしますので、 PostgreSQL がすでにサイトにインストールされている可能性があります。そのような場合、オペレーティングシステムの文書やシステム管理者からPostgreSQL へのアクセス方法に関する情報を得なければなりません。
PostgreSQL が既に使用可能かどうかや実験的に使用できるかどうかが判らなければ、独自にインストールすることができます。その場合でも難しいものではなく、よい経験になるでしょう。PostgreSQLは、非特権ユーザ、つまり、スーパーユーザ(root)権限が必要とすることなく、インストールすることができます。
独自にPostgreSQL をインストールするのであれば、インストール手順について 管理者ガイド を参照し、インストールが完了した後にこのガイドに戻ってきて下さい。適切な環境変数の設定に関する節に正確に従っていることを確認して下さい。
システム管理者がデフォルトの方法で設定していなかった場合、多少多くの作業作業をすることになります。例えば、データベースサーバマシンがリモートマシンの場合、PGHOST 環境変数をデータベースサーバマシンの名前に設定する必要があります。また、PGPORT 環境変数の設定も行わなければならないかもしれません。最後に、アプリケーションプログラムを起動したい場合、サイト管理者と相談し、自身が管理者であるのなら、文書を読んで、環境が適切に設定されていることを確認して下さい。これまでの段落を理解できない場合は、次の節を読んで下さい。