ドライブマウントアプレット


Table of Contents
ドライブマウントアプレット

ドライブマウントアプレット

Figure 1のような外観を持つドライブマウントアプレットは、あなたのコンピュータ上のさまざまなドライブやファイルシステムを素早く簡単にマウントしたりアンマウントしたりします。このアプレットをパネルに追加するには、パネルを右クリックして、 パネル->パネルに追加->アプレット->ユーティリティ->ドライブマウント と選択します。

Note初心者のための情報
 

LinuxやUnixシステムでは、多くのファイルシステムは手動でマウントしたりアンマウントしたりする必要があります。ファイルシステムをマウントして初めて、そのファイルシステムを読み書きできます。ファイルシステムを利用し終えたらアンマウントすべきです。フロッピーディスクやZipドライブといったリムーバブルドライブは、メディアを取り出す前にアンマウントしておくことが重要です。というのも、LinuxやUnixシステムは、なされた変更を常にその直後に書き出すというわけではないからです。典型的には、システムの効率を上げるために。ディスクになされた変更はバッファに保存してから書き出します。ハードディスクドライブのような固定ドライブのパーティションは、典型的にはコンピュータのブート時に自動的にマウントされ、シャットダウン時に自動的にアンマウントされます。リムーバブルメディアは、ドライブマウントアプレットを利用したりして、手動でマウントしたりアンマウントしたりしなければなりません。

「ルートファイルシステム」は"/"(root)で始まっている、あなたのコンピュータにおけるメインのファイルシステムです。他のファイルシステムは、ルートファイルシステム以下のディレクトリとして利用されます。これは「マウントポイント」と呼ばれ、空っぽのディレクトリになっています。ファイルシステムがマウントされると、このファイルシステムの内容がディレクトリに現れます。例えば、ほとんどのシステムには"/mnt/floppy"というマウントポイントが作成されていますが、これはフロッピードライブがマウントされていないときは空っぽです。フロッピードライブがマウントされると、フロッピーの内容がこのディレクトリに現れます。

使い方

ドライブをマウント/アンマウントするには、マウスの左ボタンでドライブマウントアプレットアイコンをクリックするだけです。CD-ROMドライブやJAZドライブのように自力でメディアをイジェクトできるドライブは、マウスの右ボタンでアイコンをクリックして、取り出すを選択します。GNOMEファイルマネージャでドライブの内容を閲覧するときは、参照…を選択します。

右クリックで表示されるポップアップメニューには次の項目があります:

Figure 2のように、アプレット上にマウスポインタをしばらく置くと、マウントポイントとマウントの状態を表示したツールチップが表示されます。

カスタマイズ

ドライブマウントアプレットをカスタマイズするには、アプレットを右クリックして設定…を選択します。設定ダイアログ(Figure 3参照)が表示され、さまざまな設定を変更できるようになります。

設定項目は以下の通りです:

変更を終えたらOKボタンをクリックして変更を適用し、設定ダイアログを閉じます。適用ボタンをクリックすると変更は適用されますが、ダイアログは閉じません。変更を適用せずに設定ダイアログを閉じるには閉じるボタンをクリックします。適用した変更はキャンセルできません。

システムの設定

Warning上級ユーザ向け
 

このセクションは、システム管理者と一歩進んだユーザを対象にしています。

ドライブマウントアプレットを適切に動作させるには、システム管理者がroot権限でシステムを設定する必要があります。このセクションでは非常に基本的な情報を提供します。

それぞれのドライブのマウントポイントとファイルシステムのタイプについての情報は/etc/fstabに書かれています。このファイルはlinuxconfプログラムを利用して手作業で編集できます。いつも一つのファイルシステムであると限らないドライブ(MS-DOSファイルシステムだったりext2ファイルシステムだったりするフロッピードライブなど)には、ファイルシステムのタイプとして"auto"を指定します。/etc/fstabには以下の形式で、それぞれのドライブについて一行ずつ記述します。

    /dev/fd0        /mnt/floppy      auto    noauto,rw,user  0 0
    
これは、一番目のフロッピードライブ(/dev/fd0)について、マウントポイントが/mnt/floppy、さまざまなファイルシステムのタイプを自動で認識、そして次のように設定されている:"noauto" — コンピュータの起動時に自動的にマウントせず、"rw" — このドライブは読み書き可能で、"user" — 一般ユーザにマウントすることを許可する、と記述しています。これらの詳細な内容はfstabのmanページで、ここでは触れなかった最後の二つのフィールドも一緒に解説されています。これはコマンドラインからman fstabと入力するか、GNOMEヘルプブラウザを通して利用できます。

linuxconfプログラムは、これらのファイルシステムを管理するためのグラフィカルインターフェイスを提供します。linuxconfを起動するにはシェルウィンドウでlinuxconfと入力し(rootとしてログインしていなければなりません)、 Config->filesystems->Access local drive と選択します。記述を編集するには、それを選択するだけです。linuxconfは利用しやすく、過程を通して利用できるヘルプシステムを持っています。新しい記述を追加するにはAddボタンを選択します。

トラブルシューティングとエラーメッセージ

あなたのシステムが適切に設定されていない場合、特定のドライブをマウントしたりアクセスしたりしようとしたときに、特定のエラーメッセージに出くわすかもしれません。ここでは、よくあるエラーメッセージのいくつかと、その原因について触れます。

作者

このアプレットはJohn Ellis ()によって書かれました。コメント、提案、バグレポートなどはすべてGNOMEバグ追跡データベースへお願いします(バグレポートの利用法はオンラインで参照できます)。もしあなたがGNOME 1.1あるいはそれ以降の版を利用しているのなら、バグレポートツール(bug-buddy)を利用できます。これはメインメニューユーティリティサブメニューにあり、バグレポートの送信に利用します。

このマニュアルはDan Mueth ()によって書かれました。このマニュアルに関するコメントや提案はGNOMEドキュメンテーションプロジェクト宛にお寄せください。また、GNOMEドキュメンテーションステータステーブルを利用してあなたのコメントをオンラインで加えることもできます。

この日本語翻訳は鎌ヶ迫正俊()によるものです。この翻訳に関するコメントや提案はすべてへお寄せください。