I. ファイルシステム

ファイルシステムとはコンピュータに保存されている ファイルとディレクトリのことです。ファイルシステムにはファイルシステムタイプと呼ばれる異なるフォーマットがあります。 このフォーマットで情報がファイルやディレクトリとしてどのように保存されるかを決定します。 冗長なデータのコピーを保存するファイルシステムのタイプもあれば、 ハードドライブが早くアクセスできるようにするものもあります。 ここではext3、swap、RAID、LVMなどのファイルシステムタイプを説明します。 また、 パーティションを管理するためのpartedユーティリティ、 ユーザー定義のデバイス名を作成するためのdevlabelユーティリティ、 ファイルのパーミッションをカスタマイズするためのアクセス制御リスト(ACL)、 などについても説明します。